TEDで見た内容自分なりまとめ1

自制心について

https://www.youtube.com/watch?v=2bxMYJcMM6o

頭ではわかっていても人は将来を犠牲にして今をとりがちである

 

例: アダムとイブのりんご、運転中にメール、喫煙など

誘惑を克服する仕組み1: 良いものと悪いものを組み合わせた。報酬の代替

→報酬を将来もらえる大きなものの代わりに、すぐもらえる簡単なものにする

下記が詳しかった

代替報酬のススメ―いやな仕事を楽しみに変える工夫 - 朱い夏

誘惑を克服する仕組み2: 自制契約

例: チャリティ送金目覚まし時計

誘惑されることが分かっている状況で誘惑されないよう仕掛けをする

 

最初の20時間 — あらゆることをサクッと学ぶ方法 

https://www.youtube.com/watch?v=5MgBikgcWnY

 

1万時間というのはプロ・専門家レベルになる場合の話

1万時間はフルタイムで5年の計算

何かを初めてすごく下手な状態からそこそこ上手にできるようになるために必要な時間は20時間

計画的で集中的な練習に20時間割けたならそこそこ上手になれる。

20時間は1日45分で1ヶ月。しかしいいかげんにやって良いわけではない。

知的に効率的に練習する必要がある。

そのために

1. スキルを分解する

→対象のを細かいいくつかのスキルに分解し、自分にとって効果が高いものを見つける。そしてそこを最初に練習する。

2.自己修正できるだけ学ぶ

→学ぼうとしていることの情報源を3-5チョイスする。選びすぎてはならない。

→練習しながら自己修正していくなかで、必要なだけ学ぶ

comment: 翻訳では本質的な意味がよくわからない・・

3.練習の邪魔になるものは取り除く

4.少なくとも20時間は練習すること

→できないと思うことは練習に取り組む妨げになる。苛立ちの壁

 

この講演で、あなたの脳は変わる 

https://www.youtube.com/watch?v=LNHBMFCzznE

 

科学的な変化: 短期記憶形成

→短時間に起きたことは学習とは言えない

構造的変化: 長期記憶形成

機能的変化: どんどん使うことにより使いやすくなる

万能的な学習アプローチはない。

→個人差が大きすぎる。

 

自信というスキル

https://www.youtube.com/watch?v=w-HYZv6HzAs

 

自信無くして成長なし

自信の性質

1. 繰り返し行うことで自信は鍛えられる

→繰り返しの鍵になるのは失敗から立ち直れるかどうか。粘り強さが大事。

2. プレッシャーが大事で、プレッシャーが自信を作る

3. ネガティブな心の声は不要。自分の価値を高める言葉が必要。

→自分を信じなければ信じる人は誰もいない。ネガティブな人たちから遠ざかる

4. 間違いを指摘すると自信がなくなる

→強化したい行動を褒めることで導く。認める。

→ミスは無視して、他のうまく言ったところだけを見せる

5. 自信に満ち溢れた人はフィードバックを受け取りたいように受け取る

→失敗してもその解釈を、解釈したい通りに解釈する

 

 

 

 

ブラック企業から転職したい

自分

元Web系インフラ(主にlinux)エンジニア。今はそこから手を広げてWindowsやNWもやっている30代。
記事書いてみたら?とアドバイスされたので書いてみる。

転職時の面接では色々良く言っていたものの実態は全く異なっていた。
騙されて入社したと思うが、よく調べなかった自分が悪い。子供だった。


以下、備忘録もかねて退職理由を書いていく。


1. 偽装請負・多重派遣

いくつも間に会社が入って一人で派遣される。
そして業務報告をそれぞれ違うフォーマットで間に入っている全ての会社に提出する必要がある。

また現場では直接命令される。一人で派遣されるのであたりまえ。
業務委託なのでアウトではないかと自社に言ってもSESだからグレーと説明される。

一次受けの会社からは昼休みや業後に呼び出され「うちの会社はこうだから〜」等ともっとああしろこうしろを指摘される。

2. 勤務形態

SESは精算幅というのがあり、うちは140-180時間だった。
140時間を割る場合は減額されるからその分残業しろと言われる。

なお業務都合で夜間作業となろうが、休日作業となろうが割増賃金は自分には一銭も振り込まれない。
理由はみなし残業(40時間)に含まれるからというのだ。(雇用契約書には金額は明記されていない)

退職者から聞いた話だが残業代を出さないポリシーなのは、残業代目当てで働く奴がいるから出したくないだそうだ。
(ちなみにみなしを越えても出ないらしい)

3. ライセンス不正利用

SESで外の仕事もあるが自社の仕事もある。
自社の仕事はSESの仕事がを終わってから。

自社の新入社員用のPCをセットアップするためにあるソフトのライセンスを要求したところ、不正ライセンスだった。
もちろん即刻利用中止し、正規のものを要求。

4. パワハラ・嫌がらせ

自社の話。
人前で晒し者にするのは基本。
気に入らない奴には出来もしない業務を押し付け、出来ないから給与が上がらないなどと意味不明なことを言い、ボロクソに言われる。
こちらの発言は許されない。延々とクソの役にも立たない話をクソ忙しいのに何時間も聞かされる。

ちなみに退職した人はみな裏切り者扱いされている。

5. 労働環境

自社の話。
椅子や机がしょぼい。休憩室がない。トイレがクソ汚い。
PCが ロースペック(Celeron+Mem4GBにHDDとか)
サーバもロースペック。ついでにEOLのOSが現役。
技術書がない。
 

6. 顧客に不誠実

採用がうまくいかず、人も辞めていって人が足りないのに受託の仕事を引き受ける。
新しくサービスを作る。出来もしないのにやりますと言う。

7. 助成金不正受給

社員の給与や雇用形態の一覧の資料がデスク上にほったらかされていたのでたまたま目に入ったのだが、本人が正社員ですよと言っていたのに契約社員だった。
そう言う人が何人もいた。

そこからの推測だが採用時に無期雇用ではなく有期雇用することで、キャリアアップ助成金が手に入れようとしているのではないかと思われる。
※入社6ヶ月後に有期→無期とすることで一人当たり60万もらえる。

8. 最低賃金

上記の資料をみると、みなし残業時間を考慮するとどうしても最低賃金未満の人がいる。
年俸制だから賞与が含まれているとか言っているけどどこにあるのやら。

9. 採用

SESで出す人(俗に言う玉)以外はなかなか雇用しない。
SESは玉があればあるほど利益を生むが、内部の人間はコストとしか考えていない。

そして採用ページに掲載している社員はすべて退職者。
挙げ句の果てに研修もろくにできないのに、PCも触ったことがない高校生を新卒採用していたりする。
若い人を安く使って売りとばそうとしているだけである。

10. みな辞めていく

人がどんどん辞めていて、担当者不在の案件がいくつもある。
今はお茶を濁しているがいつか破綻すると思う。


なんとか時間をひねり出して転職活動したい。